ドライタイプ・乙女
同人乙女ゲームレビューブログ レビュー数…48 攻略の数…33
<あらすじ>
主人公水上理真が編入してきた理由は辛い過去を振り切るためだった。
それなのに、あの人の面影を持つクラスメイトの高野諒。
同じ中学だという過去を知る森村透との再会。
執行部経験から学園自治会を勧められて知り合った、学園自治会長の朝倉克実
書記で剣道部の蓮見徹。
新たな出会いの行く末は、平穏かそれとも……?
<サイト名>とも&ゆりGAMEZONE
<ジャンル>甘くない恋愛乙女アドベンチャーゲーム
<特徴>スチル閲覧 エンドリスト(回想あり) おまけシナリオ 15禁
<攻略対象>4
<ED>30
<感想>
リメイク版。元はBL小説という異色な乙女ゲーム。内容はビターな大人向け。BL版「せつなさに花束を」も出ています。それなりな描写があるので15禁。
乙女ゲームとして挑むと手痛いやも。EDによっては甘いものもありますが、切なめや危うげなものが多い。旧作品と比べて絵が主人公はさらに真面目で可愛い優等生に見えるので、主人公の危うい選択により二転三転していく様が物語に深みを与えています。
高野へ惹かれていく一方で、揺れ動く女心がすごいですね。人を好きになることは苦しいことや矛盾した気持ちが出てくる、ささいな迷いや戸惑い、衝撃などを見過ごさない心の動きがしっかりと描かれていて目が離せません。
他の登場人物をシャドウにしてるあたりはメインが浮き彫りになって良いなと思いました。
フルEND後は、おまけシナリオ、WEBのおまけありです。公式に攻略あり。
攻略(反転)↓
高野本筋ルートと高野回避危機一髪ルートがある(笑)
慣れてくると<高野&○○>の親密度を途中まで一緒に上げて、親密度の上がる最後の選択肢をセーブしていれば、一気に高野、○○、高野&○○分岐EDに。
頭からなら最短でクリア出来るやも!?と考え試しにプレイ…高野&朝倉経由で、9EDが一気に出来ました(^^)
……まとめて書くと解りにくいですね。
<高野諒>
(前半)
由名じゃない
由名の件とは別に気になった
透に放課後の過ごし方を尋ねる
噂を信じない
まっすぐ帰る
好き/好きじゃない→「呪縛」
まっすぐ帰る
(中盤)
追いかける/追いかけない→「それぞれの道」
高野の家に入る/入らない→「遠い接近」
好き→水の記憶ルートへ/好きじゃない→危機一髪ルートへ
(後半)
・水の記憶ルート(好き)
→許せなかった→「影の街」
→哀しかった→そうかもしれない→「水の記憶」
・危機一髪ルート(好きじゃない)
→逃げ出したい→「人のいない教室」
→きちんと話をしたい→高野を追いかける→「湖を渡る風」
→追いかけるのは諦める→「通り過ぎるもの」
<森村透>
(前半)
話題を変えてほしいと頼む
透に放課後の過ごし方を尋ねる
コンビニに寄る→待つ
好きじゃない
コンビニに寄る→公園まで寄る
(中盤)
・追いかける→高野の家に入る→好き「水底に眠る者」→/好きじゃない→後半へ
・追いかけない→後半へ
(後半)
・好きじゃない→透の家に行く→「ひと房の想い」
・追いかけない→透の家に行く→「バニラな関係」
→透の家には行かない→「残酷な学園生活」
<蓮見透>
(前半)
とりあえず謝ろう
蓮見に放課後の過ごし方を尋ねる
書店に寄る→話を聞く
好き
書店に寄る→話を聞く
(中盤)
・追いかける→高野の家に入る→好きじゃない
・追いかけない→後半ルートへ
(後半)
・好きじゃない→蓮見の部屋を見てみたい→「親友の誕生」
・追いかけない→蓮見の部屋を見てみたい→「純白の未来」
→おとなしくここで待つ→「色褪せた思い出」
高野と誰かの並行ルートは、両方の新密度をMAXまで上げる
<高野&森村>
(前半)
やはり由名じゃない
話題を変えてほしいと頼む
いきなり怒るなんてひどい
そういうわけじゃない
由名の件とは別に気になった
透に放課後の過ごし方を尋ねる
噂を信じない
コンビニに寄る→待つ
好き
コンビニに寄る→公園までつきあう
(中盤)
追いかける/追いかけない→「待っています」
高野の家に入る/好き→水の記憶ルートへ/好きじゃない→危機一髪ルートへ
(後半)
・危機一髪ルートへ
きちんと話をしたい
透の気持を受け入れる→「永遠の海」/透の気持を拒否する→「風の迷路」
<高野&蓮見>
(前半)
やはり由名じゃない
とりあえず謝ろう
由名の件とは別に気になった
蓮見に放課後の過ごし方を尋ねる
噂を信じない
書店に寄る→話を聞く
好き
書店に寄る→話を聞く
(中盤)
・追いかける→好き→水の記憶ルートへ/好きじゃない→後半へ
・追いかけない→「涙のない明日」
(後半)
・好きじゃない→きちんと話をしたい
→高野と別れて副会長になる→「ファッショナブルな彼」
→副会長を断り高野とつきあい続ける「空の彼方」
試しにまとめて、やってみました。
<高野&朝倉>
(前半)
やはり由名じゃない
実力を見てほしい
由名の件とは別に気になった
朝倉に放課後の過ごし方を尋ねる
噂を信じない
美術館に寄る→美術館に入る
<ここでセーブ>
好き/好きじゃない→高野ルートへ
美術館に寄る→一緒に回りたいと返事をする
<高野克実経由>
(中盤~後半)
・(屋上で)好きじゃない→美術館(一緒に)
・追いかける→家に入る→好き→朝倉の家で休む→事情を話す→「沈黙の波」
・追いかけない→朝倉さんが好き→「歪んだ微笑」
→朝倉さんは尊敬する先輩→「カロンの艀」
<高野&朝倉経由>
・(屋上で)好き→美術館(一緒に)
・追いかけない→「どこにもない場所」
・追いかける→高野の家に入る
・好き→ここで待つ→「飛ばない鳥」
→二階に行く→朝倉の手に触れる→「残映の鳥」
・好きじゃない→きちんと話をしたい
・朝倉の家へ行く→二階に行く→「たとえ世界が壊れても」
→リビングで待つ→「約束」
・朝倉の家には行かない→「心の中の宝石」