ドライタイプ・乙女
同人乙女ゲームレビューブログ レビュー数…48 攻略の数…33
2009'02.12.Thu
四千年彼女(リメイク) http://ito.hariko.com/
<あらすじ>
ある国の奥地に、宝小山(パオシャオ)というこじんまりとした人気のない地味な山があった。
そこに一人の仙人が住んでいた。
古くからいるその仙人は、宝小山を誰よりも愛していて、他の山の仙人からは評価の低い山でも、離れるつもりは毛頭なかった。
そんなある日。
他国から一人の年若い仙人がやってきて、この地に住み始めた。
しかし、仙人の間には掟があった。
『同じ山に二人も仙人はいらない』
かくして、二人の仙人の宝小山をかけた争いが始まった。
(サイト引用)
<サイト名>糸
<ジャンル>恋愛SLG
<特徴>名前変更 スチル閲覧 エンドリスト 後日談 注:主人公は乙女ではありません(笑)
<攻略対象>4+1
<ED>12 (ハッピー、グッド)×4 ノーマル バッド 他
<感想>
ド真ん中アジアン風ファンタジー。スチルやオマケが豊富。修行や戦いはランダムで成功率上がるので、セーブを小まめに。
主人公が仙人ということもあって、色々と過去があります。それを許せる方だけプレイした方が良いかと。
どのキャラも、後を考えるとくっつかないと、ひどく切ない。主人公が良い緩和剤。
キャラ的にはメガネ男子スキーな天龍ですが、話に一番グッときたのは水龍。
きっと、手に入らなくても、そのたった一つが欲しいから、求めてしまうんだろうなぁ。
↓攻略(反転)
<あらすじ>
ある国の奥地に、宝小山(パオシャオ)というこじんまりとした人気のない地味な山があった。
そこに一人の仙人が住んでいた。
古くからいるその仙人は、宝小山を誰よりも愛していて、他の山の仙人からは評価の低い山でも、離れるつもりは毛頭なかった。
そんなある日。
他国から一人の年若い仙人がやってきて、この地に住み始めた。
しかし、仙人の間には掟があった。
『同じ山に二人も仙人はいらない』
かくして、二人の仙人の宝小山をかけた争いが始まった。
(サイト引用)
<サイト名>糸
<ジャンル>恋愛SLG
<特徴>名前変更 スチル閲覧 エンドリスト 後日談 注:主人公は乙女ではありません(笑)
<攻略対象>4+1
<ED>12 (ハッピー、グッド)×4 ノーマル バッド 他
<感想>
ド真ん中アジアン風ファンタジー。スチルやオマケが豊富。修行や戦いはランダムで成功率上がるので、セーブを小まめに。
主人公が仙人ということもあって、色々と過去があります。それを許せる方だけプレイした方が良いかと。
どのキャラも、後を考えるとくっつかないと、ひどく切ない。主人公が良い緩和剤。
キャラ的にはメガネ男子スキーな天龍ですが、話に一番グッときたのは水龍。
きっと、手に入らなくても、そのたった一つが欲しいから、求めてしまうんだろうなぁ。
↓攻略(反転)
PR
2009'02.09.Mon
Moonlight Wedding http://www5.pf-x.net/~erfolg/
<あらすじ>
女性は16歳でお嫁に行くのが当たり前の時代…主人公はどうしてか、嫁ぎ先から断られまくりで、すでに20歳。周りから「行き遅れ」と見られていた。
ある夜、変な生き物から手紙が届く。
「こんばんは。私、主人から手紙を預かっております。」
内容は、一ヶ月したら、見知らぬ相手が嫁にもらいに来るという!?
この手紙が発端となって、人生が一変していく迫り来る結婚恋愛アドベンチャー。
<サイト名>ERFLOG
<ジャンル>恋愛アドベンチャーゲーム
<特徴>名前変更 スチル閲覧 イベントリスト クリア毎にセーブなどの機能が増える 好感度によって会話変化
<攻略対象>5
<ED>8 5+バッド×2+ノーマル
<感想>
最初、「選択肢でセーブが出来ない!」って焦ってましたが…クリアするごとに機能が増えるシステムらしく、妙に凝ってます(笑)
いやあ、イベントではクリアを重ねないと見られないものもあって、全体的に難易度高いかと。特に、お手紙を下さったお方を制覇するのに、言葉通り、ラスボスなみに、時間がかかりましたが、楽しかったです。
スチルはそれほど多くないのですが、ミニキャラが可愛かったり、脇役の立ち絵まで凝ってたり。一番は主人公とそれぞれの攻略キャラの、ラストに向けて芽生えてくる淡い恋心が、どれもしっくりくるエピソードで素敵です。
ただ、キャラによって難易度が違うらしく、濃さ(情熱度?)が様々な感じです。
主人公が20歳というのもあって、過去お転婆だったけど、ちょい落ち着きました的な物腰がまた、良いですなぁ。
詳細攻略へのリンクはゲームページでなく、本サイトトップにあり。
<あらすじ>
女性は16歳でお嫁に行くのが当たり前の時代…主人公はどうしてか、嫁ぎ先から断られまくりで、すでに20歳。周りから「行き遅れ」と見られていた。
ある夜、変な生き物から手紙が届く。
「こんばんは。私、主人から手紙を預かっております。」
内容は、一ヶ月したら、見知らぬ相手が嫁にもらいに来るという!?
この手紙が発端となって、人生が一変していく迫り来る結婚恋愛アドベンチャー。
<サイト名>ERFLOG
<ジャンル>恋愛アドベンチャーゲーム
<特徴>名前変更 スチル閲覧 イベントリスト クリア毎にセーブなどの機能が増える 好感度によって会話変化
<攻略対象>5
<ED>8 5+バッド×2+ノーマル
<感想>
最初、「選択肢でセーブが出来ない!」って焦ってましたが…クリアするごとに機能が増えるシステムらしく、妙に凝ってます(笑)
いやあ、イベントではクリアを重ねないと見られないものもあって、全体的に難易度高いかと。特に、お手紙を下さったお方を制覇するのに、言葉通り、ラスボスなみに、時間がかかりましたが、楽しかったです。
スチルはそれほど多くないのですが、ミニキャラが可愛かったり、脇役の立ち絵まで凝ってたり。一番は主人公とそれぞれの攻略キャラの、ラストに向けて芽生えてくる淡い恋心が、どれもしっくりくるエピソードで素敵です。
ただ、キャラによって難易度が違うらしく、濃さ(情熱度?)が様々な感じです。
主人公が20歳というのもあって、過去お転婆だったけど、ちょい落ち着きました的な物腰がまた、良いですなぁ。
詳細攻略へのリンクはゲームページでなく、本サイトトップにあり。
カレンダー
カテゴリー
最新CM
最新記事
(11/29)
(11/21)
(11/19)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(11/02)
プロフィール
HN:
南風
性別:
女性
趣味:
乙女ゲーム
自己紹介:
趣味が高じて、同人乙女ゲームのレビューブログ始めました。
ブログ内検索
アクセス解析